これは2024年開催の第5回の募集要項です。第6回の要項は改めてご案内します。
出店を希望される方は以下の内容に目を通し、内容をご理解のうえで出店のお申し込みをお願いします。
主催者
あいずみ幕張りマッセ(代表・野中 俊宏)
事務局所在地
〒771-1270 徳島県板野郡藍住町勝瑞字西勝地88-1 有限会社武田石油
開催日時
2024(令和6)年4月7日(日)
午前10時~午後3時30分
- 小雨決行、荒天中止です。
- 悪天候時は当日午前7時までにメールおよび SNS サイトでご案内します。
開催場所
藍住町総合文化ホール前 芝生広場および駐車場周辺
〒771-1203
徳島県板野郡藍住町奥野矢上前32−1
※ ACCESS のページもご参照ください。

出店募集数
- クラフト系ブース:30区画前後
- 飲食系ブース:25区画前後
- 移動販売車:10台前後
- その他(施術・美容・展示系)ブース:若干区画
出店募集期間
2024年2月9日(金)22:00まで
出店面積
1区画あたり 3m 四方
- 1出店者あたり2区画(3m×6m)までお申し込み可能です。ただし応募状況によっては1区画への変更をお願いする場合があります。
- 手動での計測となるため、ブースの大きさが厳密ではない場合があります。あらかじめご了承ください。
出店料
飲食 | 一般 | |
1区画 | 6,000円 | 4,000円 |
2区画 | 12,000円 | 8,000円 |
移動販売車 | 12,000円 | 8,000円 |
- 「飲食」とは、露店飲食店営業または臨時的季節的営業の許可が必要なものを指します。
- ただしソフトドリンクだけの販売は「一般」扱いとします。
- 生鮮食品や、会場以外の施設で製造し個包装されたものは「一般」になります。
- 「飲食」と「一般」を同時に出店する場合は「飲食」の出店料が適用されます。
- お支払い方法は「銀行振込」または「ゆうちょ口座への送金」に限ります。
- お支払いいただいた出店料は、主催者側の都合で開催が中止になった場合を除いては返金いたしかねます。
- 返金が発生する場合も、全額ではなくそれまでにかかった経費等を差し引いた金額となります。
搬入出
搬入時間
前日:午後3時~7時(芝生広場の出店者に限ります)
当日:午前7時〜9時30分
※消防署の点検があるため、火気使用ブースは午前9時までに設営を完了させてください
搬出時間
イベント終了後~午後6時
注意事項
- 電源は各自でご用意ください。
- 会場内は全面禁煙です。
- 会場前の建物内やトイレに水道はありますが、これを給水や排水、洗い物などに使用することはできません。
- 来場者にはゴミ袋の持参および持ち帰りを呼びかけますが、飲食の出店者はお客様から見える位置にゴミ箱またはゴミ袋を設置し、ゴミがあふれることがないよう管理してください。ドリンクや汁物を提供される場合は、それらの食べ残し・飲み残しが処理できるようにしてください。
- 発生したゴミは出店者の責任においてお持ち帰りください。
- 法律で禁止されているもの、公序良俗に反するものや反するおそれのあるもの、政治・選挙活動、特定の思想・信条・宗教に関するもの、その他イベントの品位を損なうおそれのあるものは出店できません。
- 食料品の販売にあたっては、関係法令を遵守し、衛生管理を滞りなく行い、出店者の販売した商品に対する全責任は出店者が負うものとします。主催者は一切の責任を負いません。
- 食料品を販売される場合は、できる限りPL保険にご加入ください。
お申し込みにあたっての誓約事項
お申し込みにあたっては以下を熟読し、申込フォームにおいて誓約していただく必要があります。誓約に反する行為があった場合は出店を取り消すものとし、悪質な場合は今後の出店をお断りします。
- 本申し込みにおいて記載する事項に虚偽はありません。
- 私、または本出店に従事する者(以下、従事者)は、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、社会運動等標ぼうゴロ(以下、「暴力団等反社会勢力」という。)等には該当せず、当該団体にも属しません。
- 私、または従事者は、暴力団または暴力団員を不当に利用したり、利益や便宜を供与する等維持運営に協力したりせず、また、社会的に非難されるべき関係も有していません。
- 私、または従事者は、自らまたは従事者、もしくは第三者を利用して、次の各号に該当する行為は絶対にいたしません。
- 暴力的要求行為または法的な責任を超えた不当な要求行為
- 暴力行為、脅迫等各法令に違反する行為
- 本イベントの信用を毀損し、または業務を妨害する行為
- 暴力団等反社会勢力に支配され、または関与する店舗で稼働する行為
- 暴力団等反社会勢力が所有する車両を利用する行為
- 暴力団等反社会勢力を利用し、財産上の利益、便宜を供与しまたは受ける行為
- その他、本要項に規定された注意事項・誓約事項に違反する行為
- 私、または従事者は、出店に際し周辺施設などを損傷した場合は、直ちに原状に復し、または損害を賠償いたします。
- 私、または従事者は、購入者に損害や被害を与えた場合は全責任を負うものとし、主催者に対して一切の責任を問いません。
- 私、または従事者は、搬入・搬出・イベント開催中に出店者に起因する事故・怪我等が発生した場合は全責任を負うものとし、主催者に対して一切の責任を問いません。
- 私、または従事者は、注意事項に違反する行為があった場合や他の出店者・出演者・来場者・周辺への迷惑行為を行なった場合、主催者の指示に従わなかった場合は、以後の出店を断られたとしても異議を申し立てません。
出店応募方法
出店応募の受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
- 出店応募フォーム以外からのお申し込みは受け付けておりません。また、出店募集期間を過ぎてからのご応募は一切お受けできません。
- 応募内容に誤りがあった場合や変更が発生した場合は、出店募集期限までに再度お申し込みいただくか、問い合わせフォームから屋号を添えて修正の申告をお願いします。
- 同一の出店者から複数のお申し込みがあった場合、最後にお申し込みいただいた内容のみを有効とさせていただきます。
- 申し込みを行なった時点で出店が確定するわけではありません。応募多数の場合は審査・抽選等で出店の可否を決定します。また、期限までに出店料の入金が確認された時点で出店確定となります。
- 出店の決定通知を受け取る前に、出店が決定したかのような告知をすることはお控えください。